ヒグマ徘徊の痕跡情報2 - No.339
2025/05/14 (Wed) 00:12:28
駒の沢林道の手前の相内林道からの奥新道へ至る遊歩道のふれあい橋手前の東屋の手前に、少し古そうなヒグマ(?)でないかと思われる糞(止め糞)がありました。ハエが集っていたらしいのでそれ程古くはないようですが、まだフキなどが十分に成長していないので食べ物を求めて徘徊している(早朝や夕方)のかもしれませんので、注意喚起としてお知らせします。
Re: ヒグマ徘徊の痕跡情報2 - No.339
2025/05/14 (Wed) 00:21:55
マップに位置を落とし込んだものです。

進入禁止のマークは、駒の沢林道の損壊箇所です。ふれあい橋の駐車場の先で進入禁止のトラロープが張られています。(森林管理署処理による)
  1. (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)
  2.